おすすめの留学期間は?(3年間🇨🇦留学したぼくの実体験)

こんにちは!🤚🏼 言語学習好きのまおです!

今回は、最近よく聞かれるベストな留学期間についてまとめてみました。

一般的な留学の期間

短期留学1-3ヶ月
中期留学4-6ヶ月
長期留学1年以上
らとんくん

]1ヶ月でも、「留学」って言えるの??

まお

1ヶ月の短期研修でも「留学」と言っていいみたいです。
友だちは1ヶ月の海外研修を「留学」と、就活面接のとき言っていたらしいです!

ON THIS PAGE

ぼくの留学経歴

カナダ留学3年
アルゼンチン留学1年(ほぼオンライン留学)

長期に相当する留学を2回経験しています。

おすすめの期間は「最低でも1年以上」

留学1年間で得られる英語力は必要最低限の日常会話程度

中学英語は留学前から、知識としては頭に入っていました。けど、留学1年間でやっと使えるようになったと思います。留学1年目の夏、一時帰国をして留学先の友達と電話をしたとき、詰まりながら話していたのを覚えています。言いたいことを遠回りして伝えている感じです。

“Apple”って伝えたいんだけど、”A small red fruit.”と説明して伝えてる感じです。1年間の留学で、簡単な単語を使った会話がスムーズにできるようになりました。

留学3年目でやっと「ペラペラ」を実感

留学3年目に突入してやっと、口からスラスラと単語が出てくるようになりました。頭の中で英語↔日本語の変換がなくなり、ほぼ日本語で会話をしているときと同じ感覚です。発音も留学1年目と比べると明らかに上達し、リスニングもほぼ100%になりました。(知っている単語ならほぼ100%聞き取れるようになりました。)

留学3年目ともなると、日常会話で困ることはほぼないです。授業も現地の学生におくれをとらず、ついていけるようになりました。帰国時は、自分でも引くくらい英語力が上がったと感じることができました。

金銭的に余裕があるなら「5年以上」

3年間留学してまだ足りないと感じた

3年間留学🇨🇦して日常会話・授業で困ることは、ほとんどないと書きました。でも、ディベートやビジネスレベルの会話となるとまだまだです。少し専門的な新聞やニュース記事を理解するには、単語を調べる必要があります。

帰国後はじめて受けたTOEICの得点は870。(900とれなかったことがショック…)帰国後のぼくは、使用語彙と理解語彙の数が同じくらいだと思います。

使用語彙…自分が書いたり話したりして使える単語
理解語彙…意味は理解できるが、自分では使わない単語

本来なら理解語彙のほうが明らかに多いはずです。

5年以上の留学でネイティブに近づける

ディベートやビジネスレベルの会話がネイティブと対等にできるようになるには、5年以上の留学が必要だと思います。3年間の留学で自分の苦手な部分(文法や発音)は克服している状態で、そこにプラス2年以上の留学でさらに英語力を上げられると思います。

帰国後、より専門的な単語を理解・使えるようにするために、英語のニュースや新聞を読んだり、大学でディベートの授業を履修したりしました。その結果、TOEICで915点を取得することができました。

まとめ

これから留学に行く人は「最低1年以上、余裕があれば5年以上」行くべきです。もし、半年の留学を予定している人は、プラス半年を検討してみてください。(もちろん、両親と自分のお財布と相談してからです。)

また、留学の目的を明確にしてから、渡航してほしいです。少しでも、これから留学に行く人の参考になれば嬉しいです。

それでは!🤚🏼

ON THIS PAGE